明治26年(1893年)創醸。
奈良盆地の南西、葛城山と二上山の麓の地で、創業以来130年余り、大和の地酒造りに勤しんでまいりました。
2022年7月からは創業の地・葛城で新たな場所に蔵を新設し、よりよい酒造りに挑戦いたしております。
酒蔵ではお越しいただいたお客様に向けた蔵見学を実施いたしております。
事前予約制となりますので、ご興味のある方はぜひご連絡くださいませ。
※情勢を見て中止させていただく場合がございます。
お願い
- マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
- 発熱のある方(目安37.5度以上)、体調のすぐれない方(咳、喉の痛みなど)はご来場をご遠慮ください。
※当蔵においてもスタッフの健康管理及び社内の衛生管理に努めておりますので、何卒ご理解並びにご協力のほどお願い申し上げます。
蔵見学詳細
- 料金
- 1名様:800円(税込)
※試飲・お土産つき
- 見学可能日
- 店舗営業日
※事前のご予約をお願いいたします。(3日前まで)
- 見学実施時間
- 10:00~、14:00~
※上記以外の時間帯は5名様以上でご相談を承ります。お気軽にご相談くださいませ。
- 定休日
- 不定休
- 定員
- 各回15名まで
(団体様はご相談ください)
- 所要時間
- 約40分(試飲の時間含む)
- 内容
- 清酒製造工程のご案内、試飲
- お申込み方法
- 下記のサイトから予約してください。
- お問合せ先
-
梅乃宿酒造株式会社 直営店
受付時間 9:00~17:30
TEL 0745-43-9755
Mail company-store@umenoyado.com
- 注意事項
-
【見学】
- 見学場所は清酒蔵のみとさせていただきます。
- 香りの強い化粧品(香水など)、整髪料のご使用はできるだけお控えください。
- 場内は禁煙です。
- 見学中は安全のため、スタッフの指示に従ってください。
【試飲】
- ドライバーの方の試飲はお断りいたします。
- おつまみ等の提供はございません。お客様による持ち込みもお断りいたしております。
- 20歳以上である確認が取れない場合は、試飲をお断りすることがございます。
【その他】
- 対応言語は日本語のみです。(見学はどなたでもご参加いただけます。)
- 店内、見学通路どちらもバリアフリー対応です。
- 見学開始時刻に遅れられますと、参加いただけない場合がございますのでご注意ください。
※連絡なく予約のお時間より15分を過ぎますとキャンセル扱いとさせていただきます。お時間の変更をご希望の際は、事前にご連絡をお願いいたします。 - 内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
その他、ご不明な点はお問合せくださいませ。
- 旅行会社様 及び団体様
- お気軽にお問合せくださいませ。
TEL 0745-43-9755